2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。
とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑)
答えはやはり神のみぞ知る(笑)
category:単身親父の独り言
そうです
今日です
誕生日を祝う年でもありませんし特に変わったこともありません
昔はよく「本当は29日じゃないの?」と言われましたが残念ながら私
の生まれた年は閏年が無かったので・・・と、マジで答える
今日は 田原俊彦 菅井きん 菊川怜 兼高かおる さんの誕生日でも
あります
ちなみにビスケットの日 だそうです
すべて私には関係ないですなぁ(あえて小島よしお風にはしません)
もっと関係ない話ですが「ライラの冒険」のコマーシャルで藤崎マーケ
ットの「ラララライラ、ラララライラ」を聞いてるとむかついてくるの
は私だけ?
今日です
誕生日を祝う年でもありませんし特に変わったこともありません
昔はよく「本当は29日じゃないの?」と言われましたが残念ながら私
の生まれた年は閏年が無かったので・・・と、マジで答える
今日は 田原俊彦 菅井きん 菊川怜 兼高かおる さんの誕生日でも
あります
ちなみにビスケットの日 だそうです
すべて私には関係ないですなぁ(あえて小島よしお風にはしません)
もっと関係ない話ですが「ライラの冒険」のコマーシャルで藤崎マーケ
ットの「ラララライラ、ラララライラ」を聞いてるとむかついてくるの
は私だけ?
PR
category:単身親父の独り言
昨日は日本全国が大荒れでしたが今日も今日とてひどいもんで・・・・
昨日、会社に行けず何とか今日処理したい事務仕事があったので午前中にアパートを出て
いつものチャリンコ置き場(パチンコ屋)へ
だって路上放置はいけないことだし、土曜日は管理人のおじさんがいるので駅前駐輪場に
おくと200円かかるんで知らず知らずに慣例化・・・
おいたらパチンコ屋抜けて駅へ・・・・
今日は・・・
遅延ではなく・・・
運転見合わせ
しゃあないすね・・・
どうも京浜東北は何とか動いているようなのでチャリに乗って南浦和まで・・・
いつもは順調な下り坂ですらこがないと進まない・・・
何とかついたら・・・
運転見合わせ
近所で時間つぶししましたがらちがあかないので撤退・・・・
なんとまあ、ほんとに嵐の2日間でしたとさ
日本海側は風に加え大雪とのこと
お見舞い申し上げます
昨日、会社に行けず何とか今日処理したい事務仕事があったので午前中にアパートを出て
いつものチャリンコ置き場(パチンコ屋)へ
だって路上放置はいけないことだし、土曜日は管理人のおじさんがいるので駅前駐輪場に
おくと200円かかるんで知らず知らずに慣例化・・・
おいたらパチンコ屋抜けて駅へ・・・・
今日は・・・
遅延ではなく・・・
運転見合わせ
しゃあないすね・・・
どうも京浜東北は何とか動いているようなのでチャリに乗って南浦和まで・・・
いつもは順調な下り坂ですらこがないと進まない・・・
何とかついたら・・・
運転見合わせ
近所で時間つぶししましたがらちがあかないので撤退・・・・
なんとまあ、ほんとに嵐の2日間でしたとさ
日本海側は風に加え大雪とのこと
お見舞い申し上げます
category:家庭
今日、関東地方は例年より9日遅く春一番が吹いた
確かに昼から会社に行こうとしたら砂嵐のど真ん中・・・・
結局、諦めたのだが正解だったみたい
以下、アサヒ.コム より抜粋
発達した低気圧の影響で23日、全国的に強風が吹き、荒れた天気になった。東京都心では最大瞬間風速27.9メートルを観測。気象庁は、関東地方で「春一番が吹いた」と発表した。24日も強風が吹き、日本海側では大雪になる見込みで、気象庁は警戒を呼びかけている。
同庁によると、最大瞬間風速は青森県深浦町で32.2メートル、津市で25.8メートル、和歌山県串本町潮岬で28.7メートル、宮崎市で23.1メートルを観測するなど各地で突風が吹いた。
寒冷前線が通過した関東地方では午後3時前に10分間平均の南風が風速8メートルを超え、昨年より9日遅い「春一番」となった。寒冷前線の通過後は強い北風に転じた。
暖かい南風によって気温も上昇。東京都心では午後1時過ぎに4月上旬にあたる17.0度を観測。寒冷前線が通過した午後3時には6.8度と10度余り下がるなど激しく変化した。関東地方は乾燥していたため、土ぼこりが舞い上がり、視界が悪くなるなど荒れた天気となった。
JR東北新幹線は午後3時50分ごろ、宇都宮―新白河駅間でトタンが架線に引っかかり停電、全線で運転を見合わせた。その後、宇都宮―那須塩原駅間で倒木が架線に引っかかっているのが見つかった。午後6時40分に運転を再開したが、上越、長野新幹線も含めて上下線26本が運休、66本に最大約3時間半の遅れが出て、計4万1000人に影響した。
停電区間には東京発八戸・秋田行き「はやて・こまち23号」と、東京発盛岡行き「やまびこ57号」の2本が取り残され、乗客計1240人が約2時間50分間、車内に閉じこめられた。電灯が消え、空調も利かなくなったという。
東海道新幹線も同日午後、米原―京都間で架線に風で飛ばされてきたビニールが引っかかり、下り線11本に最大31分の遅れが出て、計約1万人に影響した。
首都圏の鉄道各線も運転見合わせが相次いだ。JRでは山手線や埼京線を除くほとんどの路線が一時、止まった。東京メトロ東西線、都営地下鉄三田線も地上区間で強風の影響を受け、一時止まった
------ここまで------
春が来るのはいいのですがここまでなるとちょっと困りものです
確かに昼から会社に行こうとしたら砂嵐のど真ん中・・・・
結局、諦めたのだが正解だったみたい
以下、アサヒ.コム より抜粋
発達した低気圧の影響で23日、全国的に強風が吹き、荒れた天気になった。東京都心では最大瞬間風速27.9メートルを観測。気象庁は、関東地方で「春一番が吹いた」と発表した。24日も強風が吹き、日本海側では大雪になる見込みで、気象庁は警戒を呼びかけている。
同庁によると、最大瞬間風速は青森県深浦町で32.2メートル、津市で25.8メートル、和歌山県串本町潮岬で28.7メートル、宮崎市で23.1メートルを観測するなど各地で突風が吹いた。
寒冷前線が通過した関東地方では午後3時前に10分間平均の南風が風速8メートルを超え、昨年より9日遅い「春一番」となった。寒冷前線の通過後は強い北風に転じた。
暖かい南風によって気温も上昇。東京都心では午後1時過ぎに4月上旬にあたる17.0度を観測。寒冷前線が通過した午後3時には6.8度と10度余り下がるなど激しく変化した。関東地方は乾燥していたため、土ぼこりが舞い上がり、視界が悪くなるなど荒れた天気となった。
JR東北新幹線は午後3時50分ごろ、宇都宮―新白河駅間でトタンが架線に引っかかり停電、全線で運転を見合わせた。その後、宇都宮―那須塩原駅間で倒木が架線に引っかかっているのが見つかった。午後6時40分に運転を再開したが、上越、長野新幹線も含めて上下線26本が運休、66本に最大約3時間半の遅れが出て、計4万1000人に影響した。
停電区間には東京発八戸・秋田行き「はやて・こまち23号」と、東京発盛岡行き「やまびこ57号」の2本が取り残され、乗客計1240人が約2時間50分間、車内に閉じこめられた。電灯が消え、空調も利かなくなったという。
東海道新幹線も同日午後、米原―京都間で架線に風で飛ばされてきたビニールが引っかかり、下り線11本に最大31分の遅れが出て、計約1万人に影響した。
首都圏の鉄道各線も運転見合わせが相次いだ。JRでは山手線や埼京線を除くほとんどの路線が一時、止まった。東京メトロ東西線、都営地下鉄三田線も地上区間で強風の影響を受け、一時止まった
------ここまで------
春が来るのはいいのですがここまでなるとちょっと困りものです
category:単身親父の独り言
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
アーカイブ
忍者アナライズ
Copyright © 単身赴任が終わった さてこれからは・・・ All Rights Reserved.