忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりに性急で波乱の一年が終わろうとしてます
最後の最後までいろいろありました
最後は収集をトップにまかせざるおえない状況までなりました

結果的には落ち着きましたが・・・・

納会の酒が旨いか旨くないか・・・・


難しいところです



これから帰ります
ブログ的にはまだ年内はありますので挨拶は改めて・・・・・






話は変わって競輪グランプリ
買い始めて5年目、そろそろかすってくれ・・・・(当たれとは言わない)
PR
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る~

と、言ってもそんなことは・・・・


そんなの関係ねええ




騒ぐのはやめましょうね(笑)


zaku

プレゼントではありませんが某所で手にいれたシャア専用と量産型

まあガンダム世代(初期)なんで
こんな言葉はあるわけないのにたまに使いたくなります
天皇誕生日が12月になって連休が絡む頃からでしょうか?

今週はアパートですが特にすることもなく・・
それよりノドが痛いのが気になる・・

ここにきてカゼ?

若い頃も年末になるとカゼひいてた気がする
最近は治りが悪いのでやだなぁ

風呂入って寝るか・・



まだ五時だ(笑)
先日、課長のほうから購買システムの導入にあたり稟議を上げてもらいまして第一の関門の経理部長をとりあえずクリアして、後は形式的に副社長、社長だな、と思ってたら突然社長がやってきて・・

導入することによって得られる成果が稟議に書かれていない、との一言


仕切り値が下がるとか、儲けが増えるとかの話では無いものなんですが・・

プレゼン用のプロが作った資料は読んで頂いている様子。

珍しく取締役が助け船を出してくれましたが中身は理解している上で我々に何かを求めているんでしょうなぁ。意思とか思いとか


課長がいない時とはいえうまく説明できなかった自分がちょっと情けない・・


何れにせよ自力でトビラ(社長)を開かねば先には進めない


また仕事が増えた(泣)
昨日、仙台から戻りました。あちらが寒いのはある意味当然なんですが今日の関東地方も寒い一日でした。
車のフロントガラスには霜が張っていて朝方の冷え込みが厳しいことが伺えます。
今年も後2週間、追い込みです



そう言えば財布の中も寒いです(泣)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]