2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。
とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑)
答えはやはり神のみぞ知る(笑)
category:家庭
今日は仙台から・・・
子供の学習発表会でした
早いもので下の子ももう四年生・・・
元気に劇や歌を発表してくれました
上のお姉ちゃんもテスト前なのに勉強せずに見にきて
くれました
本来なら嬉しい話なのに・・・・
この先のことを考えると何とも言えない不安がよぎるのは
なぜなんでしょう
社会?
学校?
仕事?
ふと、思う
子供の学習発表会でした
早いもので下の子ももう四年生・・・
元気に劇や歌を発表してくれました
上のお姉ちゃんもテスト前なのに勉強せずに見にきて
くれました
本来なら嬉しい話なのに・・・・
この先のことを考えると何とも言えない不安がよぎるのは
なぜなんでしょう
社会?
学校?
仕事?
ふと、思う
PR
category:仕事?
いつも月曜日はドタバタしてます。まぁどこの会社も同じとは思いますが。
うちの部の派遣さんは一番カリカリしてる曜日かもしれません。
とにかく平日に部長が貯めた(?)書類を部長自身土日で処理して彼女の机にドサッと置いていくわけですからその処理だけで午前中はパーになってしまいます。
ご苦労様です m(_ _)m
さて私は、と言いますと
暇です
暇って言ってもそりゃなんかかんかはありますが、一頃に較べれば全然・・
暇
そんな私に神様は素晴らしい仕事をくれました。
ISOの内部監査
完璧な程解りません(笑)
明日、内部監査です
まぁいいか・・寝よ
うちの部の派遣さんは一番カリカリしてる曜日かもしれません。
とにかく平日に部長が貯めた(?)書類を部長自身土日で処理して彼女の机にドサッと置いていくわけですからその処理だけで午前中はパーになってしまいます。
ご苦労様です m(_ _)m
さて私は、と言いますと
暇です
暇って言ってもそりゃなんかかんかはありますが、一頃に較べれば全然・・
暇
そんな私に神様は素晴らしい仕事をくれました。
ISOの内部監査
完璧な程解りません(笑)
明日、内部監査です
まぁいいか・・寝よ
category:単身親父の独り言
さて、お約束の東京モーターショー
今回のコンセプト
GT-R を見る
でございます
たとえ混んでいても・・・
GT-R を見る
です
さて、武蔵野線に乗ってまいります
ネットで確認したら”海浜幕張”まで約1時間
でも心は・・・・
GT-R を見る
前に乗った時より明らかに混んでる・・・
西船橋、南船橋・・・・異様に増えた
でも・・・
GT-R を見る
京葉線乗り換えで到着・・・・・・
爆裂的混雑
最初は駅舎でも撮ろう、と思いましたが・・・・・
混んでて撮れません
目的は・・・・・
GT-R を見る
ですので・・・
流れに乗りつつゲートまで民族大移動
浅草に続いて、外人さんがイパーイ
入場

北ゲート裏です
さあ!!!
GT-R を見る
体力のある内に日産のブースのある中央ホールに入る・・・・

あのーここは人間ショーですか・・・
パンフを確認し日産へ
うげ
盛況とかの次元ではありません
だって目的のGT-Rの周りは・・・

これはブースの2階から撮影、光の中にあるのがGT-Rです
これで終わり? がっかりしてたらなんとなく列の中へ・・・・・
なんと!!!

ご対面です
パンフにきちんと記載されてますが日産ブースの2階右奥に撮影や試乗
(と、いっても運転席に座るだけですが)用の部屋があります
私はパンフをこの段階で持ってなかったので偶然とはいえラッキーでした

スカイラインといえば、丸テール


ブレンボです
現物見て思ってたより小ぶり・・・
車高が低い
ただなぜか心の底からの”かっけー”が薄い(これは他のブース、特に
ヨーロッパ車を見て、アパートに戻ってからの印象ですが・・・・)
でもまずは目的達成!
ここからはスポーツカーやセダン中心で見てきました
まずはHONDA



後ろの2枚はCR-Zというコンセプトカー
まだまだコンセプトですがスタイルについてはこのまま市販してくれ
るとかっこいいと思いますが・・・
次、BMW

これもコンセプトですが私的には今日一番の”かっけー”です

FERRARI 車種は・・・・・・忘れた(爆)

ロータス

光岡のオロチ
実車ははじめて見ました

SLR ROADSTER ゲームでしか知りません(笑)

ムスタング

今回デビュー WRX Sti
なんか・・・・・(自主規制)

レクサス コンセプト

パンフ
あんまり貰う気がしなくてこんな程度・・・・
BMWを貰い忘れたのが悔しい
そうだ、某Randyさんのリクエストがありましたね
たまたまお姉さんのいない時間だったのか、ほとんどいませんでした
数少ない1枚

DADGE おねーさん
今回のコンセプト
GT-R を見る
でございます
たとえ混んでいても・・・
GT-R を見る
です
さて、武蔵野線に乗ってまいります
ネットで確認したら”海浜幕張”まで約1時間
でも心は・・・・
GT-R を見る
前に乗った時より明らかに混んでる・・・
西船橋、南船橋・・・・異様に増えた
でも・・・
GT-R を見る
京葉線乗り換えで到着・・・・・・
爆裂的混雑
最初は駅舎でも撮ろう、と思いましたが・・・・・
混んでて撮れません
目的は・・・・・
GT-R を見る
ですので・・・
流れに乗りつつゲートまで民族大移動
浅草に続いて、外人さんがイパーイ
入場

北ゲート裏です
さあ!!!
GT-R を見る
体力のある内に日産のブースのある中央ホールに入る・・・・

あのーここは人間ショーですか・・・
パンフを確認し日産へ
うげ
盛況とかの次元ではありません
だって目的のGT-Rの周りは・・・

これはブースの2階から撮影、光の中にあるのがGT-Rです
これで終わり? がっかりしてたらなんとなく列の中へ・・・・・
なんと!!!

ご対面です
パンフにきちんと記載されてますが日産ブースの2階右奥に撮影や試乗
(と、いっても運転席に座るだけですが)用の部屋があります
私はパンフをこの段階で持ってなかったので偶然とはいえラッキーでした

スカイラインといえば、丸テール


ブレンボです
現物見て思ってたより小ぶり・・・
車高が低い
ただなぜか心の底からの”かっけー”が薄い(これは他のブース、特に
ヨーロッパ車を見て、アパートに戻ってからの印象ですが・・・・)
でもまずは目的達成!
ここからはスポーツカーやセダン中心で見てきました
まずはHONDA



後ろの2枚はCR-Zというコンセプトカー
まだまだコンセプトですがスタイルについてはこのまま市販してくれ
るとかっこいいと思いますが・・・
次、BMW

これもコンセプトですが私的には今日一番の”かっけー”です

FERRARI 車種は・・・・・・忘れた(爆)

ロータス

光岡のオロチ
実車ははじめて見ました

SLR ROADSTER ゲームでしか知りません(笑)

ムスタング

今回デビュー WRX Sti
なんか・・・・・(自主規制)

レクサス コンセプト

パンフ
あんまり貰う気がしなくてこんな程度・・・・
BMWを貰い忘れたのが悔しい
そうだ、某Randyさんのリクエストがありましたね
たまたまお姉さんのいない時間だったのか、ほとんどいませんでした
数少ない1枚

DADGE おねーさん
category:単身親父の独り言
いよいよ十一月です
今年も後二ヶ月・・・
カウントダウンするにはまだはやいか(笑)
早いもんでんな
東京はネモミの言う通り夕方から雨です
ネモミって言う表現は仙台でウォッチン宮城見てなきゃ分かんねーか
これから武蔵野線に乗ります
また明日
今年も後二ヶ月・・・
カウントダウンするにはまだはやいか(笑)
早いもんでんな
東京はネモミの言う通り夕方から雨です
ネモミって言う表現は仙台でウォッチン宮城見てなきゃ分かんねーか
これから武蔵野線に乗ります
また明日
category:単身親父の独り言
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
アーカイブ
忍者アナライズ
Copyright © 単身赴任が終わった さてこれからは・・・ All Rights Reserved.