いろいろありすぎた平成18年もある意味終わろうとしてしています
今日は会社的にも納会という形で今を迎えています
総括はしらふの時に書きたいのですが・・・・・
あまりにいろんな事がありました
社会情勢的にしかり、業界的にしかり・・・
たぶん今までの経験値が通用しないぐらい・・・・
一般社会的に通用しても・・・・
このブログを見ている方々は少ないでしょう
でも一般的通念とかオンブズマンと称する人たちの社会通念が
本当に正しいのか、戦後60年の通念(役人発想含む)を打ちや
ぶる世界が今構築出来るのか・・・・
だれもわかりません・・・・
ところ変われば品かわります
そこをどう判断していくか・・・・
ある意味わからないまま終わろうとしているところです
また明日・・・・・・・・・・・・・・・
クリスマスでございますね、
早めに夕食をすましてちょっとばっかりお出かけ予定でございます
特になんだってないのですがね
お姉様の恒例イベント、自作ケーキ
話は変わって・・・
これ、よくない? でたくない?
いやぁ、こんなに同士がいっぱい
みんなでロックしましょ!!
Keep on Rock'n !
昨日の夜のこと・・・
娘から
「ソファに置いていた私も悪いのだけどDSの動くところが割れてるの」
誰かが踏んづけたのかなぁ
見てみると開くところのヒンジ(R側)に亀裂が・・・・
ヒンジの内側には溝と出っ張りがあって引っかかってうまく動かない
幸い真ん中の棒?(多分上の液晶用の配線が中にあるのかな)は
問題なさそう。でも上を持つと半分ちぎれかけてる
ものの見事に割れてるし・・・・
最初は瞬間接着剤で止めようかと思いましたが場所的にはかなり力が
かかるところだし本体の構造上液晶のカバーとヒンジは一体成形だし、
なおかつ、動くところだし・・・・
「こりぁ交換だな」
最初はパーツ交換でサードメーカーあたりで売っていないかなと・・・・
ネットで探してもかなり少ない・・オークション上は一組2000円ぐらい
おおかたこれも正規ルートでは流れる代物ではなさそうだし・・・
某ヤ*ダ電気に去年買ったのですが・・・・
購入日 12/17
一年保証ギリギリアウト・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
これなら直接任天堂かな・・・・
比較的サポートが良い様でネットで修理受付可能
一応修理の目安もありおおよそ2000円程度と判断
送りの送料はこちら持ちだから1000円プラスぐらい・・・
通常2~3週間とのことですがこの時期ではもっとかかるでしょうね
申し込みして依頼票印刷して・・・・
今日会社から宅急便・・・・
サービスセンター
って京都しかないの?
天下の任天堂様が・・・・
連絡あれば その2 です
左目がピクピクしてます・・・・・
見えないとかはないのですが・・・・
病院に行こうにも何科なんでしょうね
こまりました
関係者の方々、大変長らくお待たせ致しました。
とりあえず完成です
タイトル 通電-tsuuden-
アーティスト another side of HEADLINER
ちなみにanother side・・・・は”違う面の、違う世界の”という意味です。
元々のHLはメンバーも違いますのでそのままのヘッドライナー名義
では失礼ですのでyoutubeの時からこの名義にしてます。
えー写真では解りづらいですが先に言っておきます・・・
ジャケットはボストン風になりました
**風というより・・・まんまかな・・・
中ジャケは作らずホワイトアルバムにしてます。シンプルでしょ?
何回やってもうまくラベルが作れなかったのさ
問題が一つありまして・・・
wmv形式で保存していますのでPC以外のDVDプレーヤーでは
みられないかも・・・
我が家のPS2ではだめでした・・・
また今回極小ロットしか作成していませんのでメンバーのみ先行
配布です。そのほかの方はすみませんが当方の資金不足もあり
来年になると思います。
この後メール便で近日中に送付します。
私からのクリスマスプレゼント・・・なーんてね
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |