いよいよ師走でございます
今年もあと一ヶ月・・・・
どうなることやら・・・・・
資材・会社については気が向けばもう一つアップしてその中で・・・・・
今日は子供達の学校の自由参観日(朝から午後まで特に参観時間を決
めないでいろいろな授業がみれるのです)でございまして朝は姉御に、午
後は舎弟に・・てな具合で・・・・・
写真は無いですが先生方も丁寧にやってらっしゃいました、ご苦労様です
今日は比較的天気も良く外作業ができる日でもあり、来週からまた現場で
もあり・・
タイヤ交換です・・・・
結構近所でも見かけました
ついでにクリスマスへ向けて・・・
ちょっとピンぼけですが・・・・
まだ今年の新入荷はありません、去年バージョンです
いよいよ雪も本番
寒い季節です・・・・
皆さんもお体には気をつけて
遂に、と言うか作業中には雪が降ってきました。
明日は仮設備の撤去が夜間作業でありますがとりあえず私は支店で仕事です
書類が溜っているようで、昨日会社に電話したら女の子に『何時に帰りますか?支店に寄るんですよね!』とクギを刺されました(>_<)
本当はこれでこの現場の手伝いは終わりの予定でしたが今回の作業で一部問題点があり、次週の作業においてはその問題を解消すべく一部計画変更で人員増強になりました
そうです
来週も現場です(T_T)
今度来る時は雪景色かな
今、仕事が一段落しました
現場のパソコンからブログ更新中です
いゃぁネットの進歩ですよね、現場からもブロードバンドなんですから
さて・・・
先週の末から出張続きで・・・
金曜日土曜日は関東で
日曜の昼から現場へ移動です
快調に高速をぶっ飛ばす安全運転・・・
泊まりは俗に言うラドン温泉系
いったん帰宅はあるにせよここ2週間の家となります
まぁ別にかまいませんが・・・・・
いまどきテレビが有料・・・
さて、あくる日は非常に寒くて
午後からは雨です・・・
さてさて、本題の仕事ですが今回は夜間作業で且つ交通規制することとなった
ので保安要員で手伝いです
雨の中規制開始です
写真がぶれてますが・・・・・
無事終了
火曜日は用事もあり現場から離れて別な場所へ
そこで前回のブログ、となったわけです
実際このメンバーで音を出したのは初めてでした
20年近く付き合っているのですが珍しいことです
できばえはさておき、人間が作るリズムでお互いの顔見ながらやるっての
が楽しくてしょうがない・・・
最高です
また貼っちゃいました(笑)
Randyさん、Akiraさん、Pageさんありがとうございます
本当なら間髪いれずもう一回あるといいのでしょうけど・・・・
次の日は一時帰宅
娘の誕生日でした
もう12歳・・・・
早いものです
生まれたときはちょっと小さくて検診のときに言葉の欄で要観察となった
時は嫁さんも少なからずショックだった子供が
まぁ元気が一番
写真撮ったのですがちょっとした手違いで手元にありません・・・
昼から現場に逆戻り・・・・
何時に宿に帰れるのかなぁ・・・・
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |