忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はちょっとした会合があったのですがさっさと終わらせて早めに帰宅


七時半前に帰ったのって久しぶり・・・




平日としては久々に子供と風呂入ってこれから少し通電の練習ですかな・・




早く帰って気がついたのですが八時台のテレビ番組のタイトルが出てこない


まぁ遅い時間でもテレビはあんまり見ませんけどね




久々に時間があるかんじです





PR

え~っと、先週は結構多忙でございまして更新し損ねました


会社関係の全国大会があったり、ゴルフはコテンパン、だったり日帰りで


実家入ったり、ベガルタは不甲斐なかったり、といろいろありましたが・・・・・


土日中心でご報告・・・・・




土曜日に嫁さんの、というか下の子の関係でお母さんの集まりがあるというので


せっかくだから家族で私の実家へ・・・・




秋田日帰り・・パート2




出発しましたが予算がないのでオール下(一般道)です


季節的には紅葉の季節でもあり嫁さんからもそんな話もあったので・・・




行きがてら鳴子へ向けて行きました









今年は天気が不純だったせいか色がイマイチですかねぇ


でも混んでましたね




鬼首トンネルを通過です







いつもならそのまま国道13号線なんですがちょっと行き方変更です


珍しく小安峡へ




oyasu1




山の上から下界を望む・・・・・・




oyasu2




姉御もはい、ポーズ




うろうろしましたが無事到着・・・




ちなみに帰りは夜の10時過ぎに秋田を出たので・・・仙台に着いたのは




AM2:30・・・・・




約250kmだからしょうがない 


今日は流石に眠いです


今日の夕飯はは実家からもらった・・・・




きりたんぽ




kiritanpo




おいしく頂きました・・・



最近、この方のブログ
のTBをさせてもらいながらベガルタのテーマの時は


書いてます(すみませんね 特別にコメントをしたこともないのですが)


ついでにリンクやらブックマークにもとんで、いろいろな方の意見を見ている


のですが・・・




これが第4クールのチームか?




それ以前に・・・・




これってチーム?




もう一つのTBの方のブログの意見通りだと思う(こちら
です)




確かに個人の能力は優れている者の集まりだ・・・




でもただの集まりとしか思えない・・・




今日もラジオの前で約2時間・・・イライラしっぱなし・・・・・


でもなんなんだろう・・




熱くならない




ラジオの前だからじゃなくて・・・熱さが感じられない




別に佐々木氏の実況が悪いわけではない




現場までいってるサポーターの声が聞こえないわけではない




選手の熱さ、気迫が届かない・・・気がする














実は最近ホーム戦すら足を運んでいない


運びたいのだが家庭の事情で運べないのが実情です


最後に見たのは例の高桑が大ポカしたヴェルディ戦・・・・・




このまま終わりたくない・・・せめてもう一回は行きたい






もうJ1とかJ2とか関係ない・・・・




プロの気迫が見たい







今日はこみこみフェスタ・・・


いきなりだと何のことか、と思われますよね


うちの子供達の学校はPTA主体の行事が盛んです


その中の1セクションでPTA、学校、町内会の代表が主体となり


学校の行事には無いようなことを父兄ととも行うことで秋には大


きなお祭りとして行っています




学校を会場として


ジュースやラムネ、綿菓子なんかのテキ屋さん


輪投げや射的、そして文化系のクラブの発表会等々・・・・




娘はブラスバンドで出演、お父さんは設営からテキ屋の店番等々




久々に身体動かしたら腰痛い(笑)




でも外に出て日に当たることは大事ですね





今日は娘のエレクトーン発表会


今年から個人レッスンで発表もソロになったのですが・・・


本人的には楽勝ムード 実際、ケチつける部分もなく終了




お父さん的にはビデオのバッテリー切れという大ちょんぼ・・・




娘は帰って早々明日のオーディション(?)の為の練習開始


まぁ昨日も練習の中身は月曜日のほうが多かったみたい・・・




真面目なんだよね・・・そういう目立つことは・・・




さて・・・娘が練習中のためお父さんはアンプのある部屋が使えません


しょうがないのでパソコンの前でiTune使って練習です


ちょっとやりたいなって心境でしたので・・・




ren




腹が出てるとか、さえないかっこ、とかは言わないでね・・




ここからは超身内ネタです、ごめんなさい




練習曲は・・・名曲 OR THE **************** です


途中聞き取りづらいとこがある・・・


とりあえずはルートで追うか・・・


この曲きっと難しいコード使ってるからあんまりベースラインは動かさない


ほうがいいのかなぁ


イントロはユニゾるかぁ? でも後半、指が追いつかない(汗)




ここまで超身内ネタでした




久々に真面目に弾きました 当然昔より指が追いつきませんが楽しいです




いいですね やっぱり



カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]