忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタ的に中途半端ですが更新しないのも気になるので・・・・


しぱらくやってないyoutubeネタ・・・


困ったときの定番です




今回は和物で・・・・(なんか一時期の裏ビデオみたいですが)


大御所 LOUDNESS


リアル世代なんですが個人的には思い入れは薄い・・・・




lou


http://youtube.com/watch?v=Jf_68fvrnp4




44マグナム


未だにこのバンドはピンときません


ドラムはとても上手


44


http://youtube.com/watch?v=Vh5b7HfLKME




浜田麻理


いやぁ懐かしい いまやこの方ももう50前???


mari




http://www.youtube.com/watch?v=pWGSHZIFZhg


ちなみに↑に行って右側のExplore More Videosを見ると麻理ちゃん


パラダイス(笑)





アースシェイカー


今回の目玉です これがアップロードされているとは・・・・・


恐るべし youtube・・・・


大学の時に回りでガンガン演奏していたので耳になじんでます


特にギターソロ


自分では一回も弾いてませんが・・・・


fu


http://www.youtube.com/watch?v=1IEdUQkCEt4





懐かしい・・・・80年代・・・・・

PR

先日、仙台では定禅寺ジャズフェスティバル(アマチュアバンドの祭典です)が


行われました 既に16回目(年目)だそうです


私は第三回と四回に出たのですが(公式サイトに懐かしいポスター群が・・
・)


参加バンドも当時に比べればなんとほぼ10倍! すごいです・・・・




ひねくれ者の私はここんとこ見に行っていません・・・


だって出られないのが悔しい・・・


ちっちゃいやつですね、私って・・・




また、私の先輩
も何年ぶりのライブやスタジオで盛り上がってます




だからって訳ではありませんが久しぶりに引っ張り出してきました




g3


壁の穴は気にしないこと・・・・




よく考えたらすべてのものが20年選手以上・・・・




シャーベルはネックも反らず・・・ただパールホワイトはパールクリーム


になってきてます


当時結構勢いで買ったエフェクター・・・未だに使いこなせず・・・・


アンプは高校の時に買った物ですのでほぼ25年物、ある意味ビンテージ




でもプリアンプの電池が当然死んでいるので買ってきました


g2




弦も取っ替えなきゃね




g4




ケースのステッカー群・・・


懐かしいステッカーがあるのがわかりますか?(身内ネタ)







今日は会社としては創立記念日・・・お休みです


普段ですと恒例の社内コンペに参加するのですか先日の”しびれ”の件と


その”しびれ”のMRIを仕事で延ばしたため今日が大学病院でした




朝から雨 雨




内心ほっとしたような・・・(だって雨のゴルフは嫌いだから・・・・)




相変わらず長い待ち時間、そして内診、説明




この前の輪切り(MRI映像)から説明受けたのですが第五頸椎~第七頸椎


の間がやはり狭い、年齢の割には首の変形が大きいとのこと




年の割には・・・って・・・・先生・・・きついっすね




左手の力については戻りつつあるようで、先生からももう少し様子見だね、


でした


この手の病気は一ヶ月から四ヶ月ぐらいで自然治癒というか落ち着く方が


九割方だそうです 先月の雰囲気では残り1割に入っていた感じでしたが


慣れた、というか落ち着いてきたみたいです




一応来月の頭も病院ですが・・・・・・・




お騒がせしました m(u_u)m

とかく月曜日は忙しい・・・




ふと、気がつくと昼・・・




はっ、とすると四時過ぎ・・・みたいな・・・・




ふぅ・・・

え~言って参りました




MRI




とりあえず受付して・・・


問診して・・・


着替えて・・・




ちょっとの間、MRIのビデオが流れていたのですが




やたら”安心です”の連発




よけい、不安になる・・・




いよいよ・・・入室




身近でみる初めての機械


本当は写メでもとりたかったのですが当然だめ・・・・




基本的に閉所恐怖症ではないのですがあまり目の前にあるので


目はつぶってました




グイーングイーン





カンカンカン





グオーン




ボキャブラリーがないのでこんな表現ですが・・・・




個人的には・・・・




ドラム缶に入れられて回りを蹴飛ばされてる感じ・・・




たかだか30分弱でしたが死にそうでした


会社戻ってもしばらくボーっとしてました (iДi)










結果は来週です・・・・・




もういやだ・・







カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]