今日は会社の人間と飲みに行きました
久々に楽しく飲めました
少し気が楽になりました 単純ですね・・・・・
まだ、捨てたもんじゃないかな
ご意見いただいたRandy様 ありがとうございました
もう少し
がんばりまふ・・・・・
この時期忙しいのはわかります 業務としてこなすことには苦労は当然であり、いい年してそのことには
文句もないです
ただ、悲しいです
仕事とはいえ、コミュニケーションではないのでしょうか
人間だから自分のことはかわいいのはわかるが
残念です
人の立場にたつ、このことを忘れている? 考えていない?
久々にうんざりだ
あいつらには・・・・・・・・
昨日更新しようと思ったら、お得意のサーバーあっぷあっぷ状態の様で・・・
二回記事が消えました・・・
昨日からかねてからの懸案事項の一つの庭作りを始めました 既存の庭(花植えたりするところ)が
木の根っこやら野菜の場所やらでごちゃごちゃになってしまい、嫁さんからなんとかせい、みたいな
さて、午前中にブロックやら小石やら園芸用の土やら買い込んで・・・・・・
施工前(業務的な表現ですな)
施工中(一応少し地面を削って土を軟らかくしてます)
昨日はここまで
モルタルで留めたりしていないのでなじむまで少し時間がかかりそう・・・
一応、中の土も石灰入れたりしてますのでこれもなじませるのに一週間ぐらいかな・・・
来週から残りの土と仕上げです
でも、今まで通路のところに作ったので・・・
酔っぱらったら引っかけそう・・・・
タイトル通りの時期でございます 一般の方々的には年度末予算あわせの道路工事がでてくる季節
のような感覚でしょうが結構そんなことはないんですよ
冬の季節、特に積雪地帯は土砂をいじるにしてもコンクリートを打設するにしても、またアスファルト
舗装にしても温度(気温)との密接な関係がありもっと早くやりたくても出来ない環境や発注だけ早く
してもそれこそ国民の税金ですので問題はあります
片側通行や全面通行止めにご協力ください m(_ _)m
大型物件の発注も流れがスムーズになってきました しいて言うならこざかしい業者がうろうろしており
その芽を摘む作業がこれからあります 仁義はわきまえてほしいな
今週は月曜日・火曜日は東京でした コートがいらないくらい暖かい こちらも早くそうなってほしいです
そういえば昨日、うちの子がやらかしたそうです
母親とちょっとした訓練所に行ったとき・・・なんと・・・
火災報知器をおした!
まあまあまあ・・・・
やってくれます 最近いたずらも大がかり・・・
母親には”パパには言わないで”と口止めしていたらしい
怒るより笑っちゃいましたが・・・・
皆様、ご迷惑おかけしました お詫びします
おまけ
母親 ”報知器のボタン押したらどうなった?”
息子 ”教室から人がいっぱい出てきた”
そうじゃねーだろ
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |