娘がブログを初めて三日目・・・
かなりこまめにやってるみたい まぁレイアウトやら文面やらは流石にお父さんとしては問題あり
もう少し日本語勉強しいや・・・・
私も人のことはいえないけど・・・
楽しんでるならいいかな ただただゲームやるよりは自分で一日のことを考えて文章にして書く
(書くという表現は正しくないけど・・・・)ことは良いことかもね
ある意味憂さ晴らしになるし(それは私?)
そういえばDIONのLOVELOG(娘のブログ)は結構使いやすいしへんちくりんなTBも少なそう
とりあえず免疫の少ない娘にはちょうどいいかな
ここは結構戦場だから(笑)
会社のパソコンを変更することになりました
当社は今はほとんどD**Lになってます 性能的には申し分無しです スペックは完璧・・・・
でもね・・・・
このキーボード・・・・・・
まぁいいか
とにかくアプリケーションの入れ直しが大変
ネットワーク関連(会社の指定)から始まってCADやら積算システムやら・・・・・
午前中に宿題をあらかた片付けたのがよかった
結局午後かかりきり・・・・・・
まだ終わらない
先週から残業続き、加えて昨日、今日と終電前まで仕事。どうしても帰宅は夜中です。
子供達とは朝に会えますからまだ地方に住んでいる私などはいい方なのかもしれません。
でもネット復活したら娘にいろいろ教える約束がなかなかできなくて・・・・嫁さんの話では一人で
いろいろやっているようですが。簡単なところからいけば娘は学校でもパソコンやってますので
とりあえず日本語入力はローマ字入力、私はバリバリのかな入力、嫁さんもかな入力。まぁ慣れ
てる人間ならATOKやIMEの入力モードを変えるだけですから簡単ですが嫁さんはパソコン素人
だし子供達はそこまでたぶん習っていないでしょうし。ネットサーフィン(古)の基本的及び経験値
的防衛術も教えなきゃいけないし。このペースだと土日も出社くさいし・・・・
出社といえば他支店からのラブレター(依頼)が今日届いてしまったし・・・・
でも私、土工苦手なんだよなぁ。それでも今日は比較的簡単に片づいた仕事もあり少し余裕がで
てきました。
今日のタイトルの意味は・・・・
さっき帰宅して嫁さんと一言二言
いつもよりおかずがおおいな、と思っていたら・・・・
嫁 それ、娘が作ったんだよ
私 どれ?
嫁 これ(目玉焼きを指さす)
私 ほ~う(なるほど、だから夜なのに目玉焼きか)
ところでなんで娘が?
嫁 私が”今日夕飯作りたくないなぁっていったらつくってくれんたんだよ
私 すごいじゃん
嫁 でも娘曰く”目玉焼きと卵焼きしかつくれないけど・・・”っていってた
そのときの嫁さんの顔はとてもうれしそうでした
家族のうれしい顔はやっぱりいいですね
今日から(正確には今朝から)家庭でもネットが復活しました。実質初めてノートパソコンでの
更新なので微妙に違和感があります。
午前中から降った雪は結構積もりました。電車は遅れるわ、道路は歩きづらいわ・・・・
実は今日はネタが思い出せません。疲れてんのかなぁ・・・・・
短いですけどやめます。
これから”水曜どうでしょう”の時間なんで・・・・
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |