忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




知り合いと会食後

定宿のレストラン(笑)で一杯

会食の写メのほうが気品(笑)があったのにあえてこちらをブログネタにするこの暴挙(笑)

どて焼き(ホルモン煮込み)が思いのほか多くで苦労してます

まずはお疲れ様でした
PR
今週から三連続土曜日会議です(ToT)
手始めは大阪

個人的にはネ申であるJR東海、喫煙席で向かいます

無論ぷらっとこだま(笑)



例によって名古屋を過ぎると貸切状況(笑)

あと一時間


再投稿するつもりでしたがこんなすばらしい動画を
アップして頂いているとは!!!!

素人のグダグダ文章よりこれが一番!!!









最高です
大変ご無沙汰していました


ここのところ、気分がすぐれず・・・

仕事中でも普段の生活でも精神的に不安定な
状況が続いておりました

たまたま会社で産業医さんと面談したら・・
「地震によるストレス」によるものらしい

現状は俗に言うPDSDまでは至っていない
が「ねむれない」とか「朝が憂鬱」が頻繁だ
と精神科に行ったほうがよい、と言われました

被災地で生活しているならまだしも離れた東京
にいるお前が何を言ってるのか、とお叱りを受
けるかもしれませんがお医者さん曰く地震から
時間が経って被災地から遠隔地の人にもこのよ
うな症状が増えているとのこと・・・・


私のような被災直後の現状を直接見た人間で
なくとも日々垂れ流しのような(ただただセン
セーショナルな部分を集めてその報道の意義す
ら考えていない)マスコミ報道により離れたと
ころに住んでいる方でも画像によるストレスは
相当蓄積されてしまうそうです

さっきも某5ch民放が送られてくる支援物資の
せいで地元の商店が商売の影響を受けているよう
な言い回しでニュース報道してました

何を言いたいがゆえにこのような報道するのでしょう

支援物資はいいから金送れですか?


同じニュースでここにきてボランテアが減っている
そうです
震災早々にこのブログでもお願いしましたが改めて
継続的なご支援をお願い申し上げます



さてナビスコカップ

速報状態で詳細は・・・・

中島裕希がロスタイムにいれた・・だけ(笑)




また書きます





いずれにしても今の所はなんとかなってます

よろしくです


仙台 3 - 磐田 3

仙台
 4分 菅井
40分 赤嶺
88分 角田

磐田
58分 山田
60分 山崎
92分 金園

スコアだけ見れば前回と同じロスタイムも失点

でもあの失点は頂けませんな
それと3点取られたことも課題でしょう

こちらも3点取ったのだからお互いになんか課題が
出来たのですね

あんまり課題、課題って学校じゃないのだから前
向きに・・・

まずは6戦負けなし

なんとか次回勝利して「春の仙台」を返上してく
れることを祈りつつ・・・


それにしても柏強いな(汗)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]