忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


100828_1745~01.jpg










久しぶりに「単身親父の会」でございます

本場のジンギスカン

残念ながら「ベルのタレ」は入手できませんでしたが



旨い

PR
えーっと
結果的に三連チャンでボロボロでございます  (汗)

それはさておき明日は大塚のお祭り、阿波踊りでございます

前夜祭終了後、偶々駅前でサービス(?)でやってました

私のイメージでは阿波踊りって結構一本調子かな?と思ったら

いやいや、緩急ある流れ、太鼓やお囃子の艶っぽさ…


日本人ですねぇ



この酷暑の中でも涼しさを感じる一時でした
 
一週間のご無沙汰です

本当なら 

100815_1603~02.jpg








 

○月×日
きょうはおそとでばーべきゅーをしました
とてもたのしかったです
(子供の絵日記か(笑))

おしまい


の、予定だったのですが…

ちょっと軽い怪我をいたしましていろんな意味で自重してました


今日最後の医者にいってお墨付きも頂き終了です

この一週間の汚れを落としに何時もの健康センターへ

100822_1520~01.jpg










やっと落ち着いた(笑)
 
早いもので休みも半分過ぎました

休み早々に毎度恒例の家族旅行へ


偶々でしょうが嫁曰く去年南方面(那須)、一昨年北方面(盛岡)
今年は北(安比)と、南北を交互に旅してます



約20年ぶりざんす
当時は凄まじいバブルとスキーブーム・・・・

しっかりはまってましたが何か・・・(笑)



久しぶりのバイキング
去年、一昨年と食事が今ひとつしっくりこなかったので今回は
バイキングで正解でした



こんなのもありました


さて、8月の安比は花火がありまして

100808_1923~01.jpg










100808_1926~01.jpg










た~ま~や でございます


ついでに夏のイルミネーション

100808_1932~01.jpg










100808_1936~01.jpg










100808_1937~01.jpg









おなじみのキャラです
写真には撮りませんでしたが売店に昔、一世を風靡した
A P P I  のステッカーは懐かしかったなあ
猫も杓子も車に貼ってましたなあ



帰ってからは草取りの毎日・・・・・
まだ終わりません orz

明日から夏休みにしましたので仙台に戻ってまいりました

東京の激暑に慣れてしまったのか仙台が涼しく感じられます(笑)

偶々でしょうけど

盛り沢山な一週間かグータラな一週間か…
まずは目指すは我が家

雑草だらけかも(汗)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]