忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から帰還しております

今回はいつもの新宿スタートではなく・・・・

資材屋日記 ReNEW-090626_0713~01.JPG

さいたま新都心

前々から存在は知っていましたが使うのは初めてです
夜行便ではないので残念ながら4列シート でも定員40人程度のバスに
15人しか乗ってない・・・結果、2列シート(笑)

資材屋日記 ReNEW-090626_0916~01.JPG

トイレ付きですが途中停車してくれます

混んでない日はいいかも・・・





さて、梅雨とはいえ植物にはいい季節?


資材屋日記 ReNEW-090626_1756~01.jpg
去年はかなり危険な状態でしたが無事復帰

資材屋日記 ReNEW-090626_1756~02.jpg
嫁さん曰く、今年は花が少ないとのこと 
水? 肥料? 構い過ぎ?

資材屋日記 ReNEW-090626_1757~01.jpg
Blackberryは去年を越える「ジャングル」です
PR
資材屋日記 ReNEW-090625_2348~01.jpg

普段、雑誌はほとんど買わないのですが明日バスにて帰ることもあり買ってみました

タイトルが結構濃い、と言うかJリーグファンにはかなり「痛い」タイトル・・・

たまたまネットで複数のサッカーブログが取り上げていたのがきっかけで買いました

勉強不足で申し訳ないのですがこんな雑誌(季刊紙なんですね)の存在すら知らかった私(笑)


本番は明日に、と言う訳でざっとしか読んでませんしあまり内容をブログに書くのはいけないことですので避けますが・・・




サッカー雑誌だと思うと裏切られます
良い意味で・・・





注意
私のブログに「Jリーグ」と言うタグはないので「ベガルタ」にしてます。ご容赦下さい
資材屋日記 ReNEW-090621_1455~01.jpg
アパートの前にある畑
何時もご年配のご夫婦が手入れされています
ふとみると小さな「夏の代名詞」が・・・

大きくなあれ




別に畑泥棒するわけではありません、念のため
最近まで使ってたデザインですがなんかスクロールが重そうでやめました

ツインビーみたいで好きだったんだけど・・・

今度は・・・・





なんか「ベンクーガー」の裏地みたい(笑)


「ベンクーガー」がわかる人・・・・


立派な年寄りです(爆

資材屋日記 ReNEW-090614_1823~01.jpg
前ネタの焼直しっぽいですが・・・

夕方に歯医者があって時間がなかったり、新しく梅干しを貰ったので、今まで冷蔵庫に残っていた古い梅干しの整理も兼ねてネットで見つけた「ツナごはん」のプラスアルファ版にしました

見た目はあんまり変わりませんが(笑)梅の果肉が新しい食感を感じます

と、言うわけで自画自賛で終了(爆)

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]