忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狂乱(笑)の那須ツアーもなんとか終了し今日は会社に向かっております

那須のお話は次回としますがちょっと軽いムチウチ気味です
資材屋日記 ReNEW-090722_0602~01.jpg
PR
資材屋日記 ReNEW-090718_1020~01.jpg
予定の半分の時間を使っても福島県にすら入れません(泣)
写真の奥に横向きで写っているのが本線の車両です

高速じゃあなくて大名行列・・・

只今定例の「バス帰り」の真っ最中
連休初日・・・そう、連休です
バスは高速バスです
土日祭日の高速は・・・そう、千円です



つまり、大渋滞にハマッてます・・・




ここまで想定してなかった


かなり遅れるね
昨日、CR-Z でブログ書いたら流行ネタだからかこの暇暇ブログのアクセスが
アップ・・・♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ

味をしめた私は二日連続で車ネタ

テーマすらないのに・・・・ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ


レクサスには前からLS600hという ネ申 のようなハイブリットがあります
なんせ1500万強なんですから


今回のHS250hは価格帯的にはIS程度(?)、ハイブリットとしてはプリウス
高級版みたいな位置づけなんでしょうか・・・
レクサスのページを見る限り内装は素晴らしいですね 流石レクサスブランド
写真がないので ここをクリック (直リンしました)

さてスタイリングなんですが・・・









まぁ・・・無難かな

テールの処理なんかは最近のマツダのセダンもこんな感じでしたよね

どうもレクサスブランドだとLSとかGSのロングノーズイメージがが強くて今回
のようなショートノーズ(FFのエンジン横置だし)はあまりピンとこないのも私
のような庶民には致し方ないのかな


なんかケチばかりつけちゃったな・・


でも3BOXセダンのハイブリットのラインナップが増えるのはいいことだと思うし
価格帯がレクサスとしては下位(とはいえ395~535万)でハイブリットが手に
入ることを考えればいいのかも・・・

一度は実車をみたいのですがなかなかレクサスって入りづらい感じがあってね・・・


その前に買う気があるのか否かについては・・・・・


ボーーー ( ̄Ω ̄)
資材屋日記 ReNEW-hond2

ホンダは昨日CR-Zを2010年2月に発売することを発表しました

プレス発表は ここです 

上の写真は2007年の東京モーターショーでみた「CR-Zコンセプト」ですが、遂に発売です
それもハイブリットスポーツとして・・・・

ホンダの車にはそれほど思い入れはありませんがやっぱりホンダはスポーツマインドたっぷりのこん
な車がお似合いと思うのは私だけでしょうか

でも所帯持ちには買えないな・・・。(´д`lll)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]