忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元東北支店に在籍していた世代の近い連中が急遽集合で同窓会

資材屋日記 ReNEW-090521_2012~02.jpg
事情により会社を辞めた人、親会社に出向して認められ転籍した人、これから出向する人、まだ居座っている人、と、環境はすっかり変わってしまいましたがみんな元気そうで何より

来月もよろしく
PR
資材屋日記 ReNEW-090510_1650~01.jpg
あんまり新幹線がガラガラなので席移動しました

と、言うわけで新しい席で乾杯(馬鹿)

多分、今までのサラリーマン生活で最長の休み(丸々10日)も何も無く、何もせず終わろうとしています

ま、いいか(笑)

とりあえずお決まりの一枚

資材屋日記 ReNEW-090510_1612~01.jpg
そう言えば今回の休みで解ったことが一つ

最近慢性的便秘だったのですが仙台に帰ってちゃんとした食生活したら全く便秘になりませんでした・・・

詰まり・・・もとい、つまり不規則な生活が原因だったのね(汗)

注意しますm(_ _)m
連休に突入して少し朝寝坊なんざして、のんびり過ごそうと思ってた昨日・・・

忌野清志郎の訃報を知った

携帯の配信ニュース、というのが今どきなんだが


私がバンドを始めた(かじりだした)中学~高校時代はRCはちょうどラプソディー
からプリーズがリリースされて人気も急上昇の頃だと記憶してる
今でこそ「重鋼鉄オンリー」みたいな私ですが当時はなかなかハードロック系の音楽
を聞いたり演奏する人間が周りに少なくかった
たまたまRCのレコード(当時はCDはありません(汗))を持ってる友達が多くて
借りてはテープ(当然MDもiPodもない)に落としては聞いていた
BEAT POPSあたり(?)の全国ツアーで秋田に来たときコンサートも見に行
った記憶がある


青春の思い出の曲を挙げよ、となれば何曲かはRCを選ぶでしょう


人間いずれは来る別れ、とは言えあまりに早すぎる別れ

ご冥福をお祈りいたします



資材屋日記 ReNEW-090501_2308~01.jpg
無事到着しました

ありがたいですね、家に帰ると家族がいてご飯があること

新ジャガの豚汁

いつもに増して美味しいです
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]