2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。
とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑)
答えはやはり神のみぞ知る(笑)
category:東北関東大震災
今日でとりあえず東京に戻ります。ライフライン復旧も我が家の修理を含み今後の見通しも中途半端ですが致し方ないです。
次に仙台に戻れるのは何時なのか…
新幹線が復旧してくれればかなり助かるのですが、状況をみる限り仙台駅が一番ヤバそうな感じだし
テレビ等報道されている以上に宮城県はいろんな面で深刻です
宮城県外からこのブログやぶろぐ村カテゴリーのベガルタ仙台、サッカー、オヤジ日記などブログをご覧の皆様は報道されない現実、そこに暮らす人間の声を感じて周りや今後に伝えて頂ければ幸いです
生活は継続するものです。一過性のものではありません
甘えている訳ではありませんがボランティアを含めご支援頂ける方々には本当に必要な所に継続的なご支援を頂けますようにお願い申し上げます
今後、働き手を失った家族、震災によって親を失った子ども達のケアが大きな社会問題となるような気がします
私も家族共々社会の一員として何が出来るか考え行動したいと思います

正に二週間ぶりの缶コーヒー
こうゆう物が普通に自販機で買えることがありがたいです
次に仙台に戻れるのは何時なのか…
新幹線が復旧してくれればかなり助かるのですが、状況をみる限り仙台駅が一番ヤバそうな感じだし
テレビ等報道されている以上に宮城県はいろんな面で深刻です
宮城県外からこのブログやぶろぐ村カテゴリーのベガルタ仙台、サッカー、オヤジ日記などブログをご覧の皆様は報道されない現実、そこに暮らす人間の声を感じて周りや今後に伝えて頂ければ幸いです
生活は継続するものです。一過性のものではありません
甘えている訳ではありませんがボランティアを含めご支援頂ける方々には本当に必要な所に継続的なご支援を頂けますようにお願い申し上げます
今後、働き手を失った家族、震災によって親を失った子ども達のケアが大きな社会問題となるような気がします
私も家族共々社会の一員として何が出来るか考え行動したいと思います
正に二週間ぶりの缶コーヒー
こうゆう物が普通に自販機で買えることがありがたいです
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
アーカイブ
忍者アナライズ
Copyright © 単身赴任が終わった さてこれからは・・・ All Rights Reserved.