忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロングバケーションのツケでしょうか、月曜日から業務がたてこんで結構追い捲られてます
まぁ暇よりいいだろうが8月も末となればやはり疲れも溜まって少々ヘバリ気味です
システムの基本データ作成に半日以上かかってしまいました
加えて来週は札幌で受注した物件の業者選定(今回は単価面より予審管理と政治的配慮が優先)と会議があるので下準備と資料も作らないといけないし・・・

私には珍しく猫の手も借りたい状況です
PR
長い休みは以外にあっさりと終わりまして明日から仕事です
昨日のうちに関東へ戻ったのですが流石に混んでましたね
臨時の新幹線を狙ったので座ることはできましたが
いつもなら「帰還中」があるのですが・・・・

ものの見事に爆睡

関東も雨が降ってて電車降りた途端に雨とカミナリ・・・

片付けしてたら


停電

とどめは・・・・

080816_2112~02.jpg

雨漏り・・・・

ここ1階なんですけど・・・・


おまけ
床にしいているタオルは多分S130かZ31の頃に貰ったものです
多分これに食いついてくる人がいると思うので(笑)
さて、イベントもとりあえず終わりまして細々したものを処理してる中で
前にも書いた爆発的収穫を迎えたこの実・・・
080812_1110~01.jpg
一部は嫁さんが先に収穫して冷凍保存しておりましたがそれでもどんどん
実がなってます
完熟のタイミングで旅行にでたので結構落実してしまいましたがそれでも
これだけとれました
080812_1111~01.jpg

もともとBRACKBERRYは酸味がきついので他の果実と違い、鳥もついばんで
はきません ついでにアリもそれほどよってこないのです
そのため、落実すると暫くそのまま残ってしまい見栄えも悪いのでなんとか
したいのですが・・・・

そこでネットで作り方を覚えたジャムに挑戦

080812_1613~01.jpg
まずは鍋にいれて熱します 加水はしません 果実の水分で煮ます

080812_1621~01.jpg
この写真の前に煮た果実を一回濾してます 濾しておかないと口当たりが悪い
(らしい)です
この段階で鍋一杯の実は1/4位になりました
砂糖を加えて煮込みます
080812_1659~01.jpg
今回は30分ほど煮込みました 少しやりすぎたかも・・・・

さまして完成です

レモン汁等を入れる場合があるようですがブラックベリーは元々酸味が強いので
要らないような気がします 今回は入れていません

また当然ながら防腐剤や保存料は入ってませんから日持ちも悪いし、保存用の
ビンも消毒したりと面倒なのも確かです

でも自家製ジャムもいいもんですな

なんか、いつものブログらしくないですね(笑)
8日から早々と休み始めておりますがこれには理由がありまして、

元々来年は姉御も受験生なので今年で恒例の旅行もとりあえず最後
かな、と嫁さんとも話してまして、事前に嫁のパートと姉御の部活
(最近はこの部活の日程が結構足かせです・・・)を確認して、旅
行先と日程を模索しておりました。
当然のことながらお盆前後は値段が高いし、混んでるし・・・

ま、そんな中で旅行の日程が9~10日となったもんで休みも早め
にとった次第です。

今回は我が家にしては珍しく北方面に設定・・・

お隣の岩手県、鶯宿温泉とけんじワールド

実家の秋田の移動途中や仕事で岩手はかなり走ったり泊まったりし
ていた割にこうゆう娯楽関係はあんまり行ってませんでしたね。

急遽、秋田の実家に顔だすことを決めて出発・・・
いくら実家とはいえ、急に行きまして失礼だったと思います。

おじいちゃん、おばあちゃん、孫の顔に免じてご容赦☆-( ^-゚)v

いつもならば県境越えはいろいろなルートで帰るのですが、今回は
先日の地震でR398,342が使えないので私には定番のR10
8で・・・

仙台~秋田は全部高速で走るのが早いのは当然ですが私のような変
人は・・・

自宅 → R4BP → R457 → R46 → R108 →
R13 → 湯沢から高速

時間はそれなり(一心不乱に走れば4時間・・切れる?)ですが折
角のドライブだしいろいろ走ったほうが楽しいしね

無事、実家によってから盛岡へ

今回のお宿は・・・・こんなもんでしょ
値段も値段だし文句を言うレベルではありません
でもリピータにはなれないな、残念ながら・・・・

さて、次の日は本命のけんじワールドへ

朝一番で乗り込んで混まないうちにスライダーへ
そこそここなしていたら・・・・

kennji

混んでまいりました

いやはや、久々に人の嵐でしたね

小旅行なんて書いてますが十分思い出になったと思いたいです



お父さんは運転疲れです (゜ρ゜)
明日から少し早いですが夏休みに入ります
諸事情からスーパーロングバケーションになってすまいますた(汗

さて、明日の準備やらなんやらと考えながら帰路につこうとすると

武蔵野線が止まってる(>Σ<)


それでは皆さんも良いお休み期間でありますように

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]