春めいてまいりました
今日は家族で亘理町のイベント
へ珍しく前の日の予定時間通りに出発(うちとしては奇跡か)
結構いました、人が・・・
亘理町はイチゴの名産地でありお値段的にも結構きてます(Mrマリック風)
比較的安価で売ってたのですが買いませんでした(結果的には後悔してます)
朝一番で無料配布があり家族で八個頂きました
いやぁ うまい!!!! 何もつけずともうまい
嫁さんと納得しました この値段にこの品質!!!!
遅ればせがら春でございますので庭の土作りです
今年はもう少し畑やら花の場所やら見直しすべく嫁さんとホーマックへ行って品定め・・・・
来週から作業でし・・・・・・・・・・・・・
明日は東京、泊まりかな?
タイトルは仰々しいですがたいしたことは書きません。
書くと腹が立ってくるから・・・・・
今、他支店の仕事を手伝ってます。現場に行くわけでもなく出張する訳でもないのですが
中身が少し複雑なため結構試行錯誤をしながらやってます。依頼してきた元直属の上司はきちん
と筋立てして依頼してくれました。
でもね、本来その仕事の依頼元は営業のはずなのに何も言ってこない・・・・
別に人に頭下げろという気はないがそこの支店はこの業務は営業でやる、ということで進んでいる
はずなのに・・・・
たぶん終わった頃になんか行ってくるんだろう。前回は受注できなくなってから連絡してきたし。
今回の対応如何によっては次回は断ろう。一応私も管理職ですが資材の件では一任を受けある意味
単独で仕事してるし、本業に差し支えある他支店の業務はお断りしよう・・・・・
すねたり、子供のような感覚ではないです。
お互い、人間です。 私は基本的に”気は心”。
これにつきると思います
やっぱり子供じみてるかなぁ・・・・・
別にシリーズ化するつもりもありませんが・・・まぁとりあえず
オリンピックも終わり、テレビ的には通常放送ですな。パソコン買ってから変わったこと・・・
1.プレステをやらなくなった
2.テレビ(夜)をほとんど見なくなった
映画なんかがUSENのサイトで見れるので結構パソコン画面を見てる時間が増えましたね
それに最近のテレビは面白くない。 だからある意味オリンピックが面白かったのかもね・・・・
年度末で忙しくなってきました。今は営業ではないので(部署的意味合いです、会社の人間
全員が営業マンですから・・・なーんてね)数字の世界からはある程度解放されてますが資材
屋としての年間結果が待ってます・・・・貢献度ってやつですか・・・・ふぅ
今日は風が強くて朝から電車は遅れ気味・・・我が足のJRは風に弱い線も乗り入れているため
風には困りものです。 自然の世界ですからしょうがないのですが・・
今日の用に月曜で早朝会議がある日はまいります・・・
会社のパソコンパーツを買いにヨドバシへ・・・
本当に安くすませるならドスパラやツートップですけど今日はポイント稼ぎも兼ねて・・・・
いやーハードディスクも安くなった。120Gぐらいだと一万ですからね。私のような年寄りには
信じられません。ついでに外付けカードリーダを探したら・・・ない・・・ない・・・・
定員さんに聞いたら”デジカメコーナーになります”・・・・
あれはデジカメのパーツ扱いか・・・・・勉強になりました
ちょっと買いすぎました 総務にどう言い訳しよう・・・
昨日の予告通り、今日はデータ取りの為に出張しました
最後は鬼首峠越えで湯沢まで・・ 天気が良いので道路も乾いて運転的には楽
仕事も比較的簡単に終了したので帰りは山形回り(13号線南下コース)
なんと! あの主寝坂の新しいトンネルができていた!
秋田・山形の県境(厳密には既に山形県ですが)である意味捨てられたような狭いトンネル・・・
大型は絶対交差できず、各々が出口で待つために絶えずプチ渋滞の場所が・・・・
そんな話題はここ
に行くと面白いです
さて、新トンネル・・きれいです
記念に一枚
そのまま新庄まで淡々と車を進めると・・・・またまたプチ渋滞
”なんだよ、とれーのがいんのか?”と追い越し車線へ・・・走行車線にいる一台の車に目がいく
白のクラウン トランクアンテナあり 男が二人で乗ってる 服が水色に近い青・・・・・
覆 面 で す
静かに・・・斜め前へ・・・・ゆっくり走行車線へ戻る
後ろの車も気がついたようです ゆっくり私を抜こうとしてる
途端に一台ワゴンがダッシュ!!! 間髪おかず覆面もダッシュ!!!!
ホォワン ホォワン ホォワン
ご愁傷様です でもきずけよ この雰囲気で・・・・
今日は特に中身を決めずに思いつくまま・・・・(いつもと同じ?)
だんだん春めいて参りました 私は雪国生まれですが・・・
冬はだいっきらいです
雪かき、雪上の運転、地吹雪、すべてきらいです スキーやスノボなんかのウインタースポーツに興味
がないのもありますがもう一生雪はいらない
でも一つだけ良いこと・・・
ビールを冷蔵庫に入れ忘れてもすぐ飲める
今日の帰り、歩いているとギシギシと金属音・・・・
どっかの人が1940年代風の車(アメリカングラフティやバックトゥザフューチャーの一作目にでるような)
に乗ってました さすが昔の車、金属の固まりだもんね 今の車じゃまず聞けない音・・・・
アメ車は個人的には趣味ではありませんがこの時代の車って色っぽいですよね 人間の考えた、作った
って感じがする
サラリーマンにとって転勤、引越、転属等々の季節です
私のおつきあいしている会社さんの方々も移動がちらほら 昨日もお一方ご挨拶に見えられました
サラリーマンにとって避けて通れないものの一つです 私が思うに・・・・
新天地行ったら前の所を忘れるな、でも今のところで前の所の話はするな、 です
自分が育った、育てられた環境には感謝し、郷に入っては郷に従う です
今、ここ
のネットラジオで80年代のBigHits聞いてます(要登録 但し登録すると爆発的スパムがやって
きます )
ちょうど DEAD OR ALIVE がかかってました 懐かしい
娘のブログのトップページも直さなきゃ いよいよ本物のフラッシュ使うか 今までは結構FLASHMAKER
でなんとなく作ってましたがやはり細かいもの作るにはVerが古くても本家がいいし・・・
土日の作業です
今日はこのへんで
明日は仕事のデータ取りです
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |