忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まあまあの出来

半熟はそれほど意識してませんのでいいのですが味の染みが今一つ…

タレが薄い?

課題が残った(笑)


 
PR
オフィシャルはこちら

さて、同じ京都の角田は・・・・?

先日になりますが残念ながら「ちいさいおっさん」の退団が濃厚とのこと・・・・

なんでもかんでもって訳にはいかないことは知っていますが・・・・



あと心配なのが・・・・・関口・・・・・

林もなかなか決まらない・・・・

交渉事は始まる前から始まっている(解りづらい表現(汗))ことはものの常
ですが・・・・


完全決着(by Eva)で年越ししましょうよ

今年もあとわずか

あと何日もアパートにいないのに…

玉子が残ってる

早速ネットで煮玉子のレシピをチェック

たまたまラーメンのタレがあったので




出来上がりをお楽しみ
 

仙台赤嶺残留!
柳沢の加入も決定

 

 来季J2に降格する東京から仙台に期限付き移籍していたFW赤嶺真吾(27)が、
ベガルタ残留を決断したことが24日、分かった。今後、関係者に意思を伝え仙台側
と条件面を詰めていく。来季の1ケタ順位を厳命されている仙台にとって、最高の
“補強”となる。

 赤嶺は今年8月、リーグ12戦勝ちなしと不振にあえいでいた仙台に加入。手倉森
監督と丹治強化部長が人脈を生かし、同9日夜の正式オファーから24時間以内
に契約を締結。電光石火の獲得にこぎ着けた。合流3日目の14日G大阪戦で先発
デビュー。中島と中原が相次いで骨折し、駒不足だったFWの新エースとして活躍。
15試合4得点で7勝3分け5敗と勝ち越し、J1残留に導く救世主になった。

 チームメートから「こんなに短期間でフィットする人は初めて」と驚かれるなど、今
季J1を経験した仙台のサッカーを底上げするため、赤嶺の慰留が大命題だった。
鹿児島実の先輩FW平瀬の引退セレモニーで「背番号14を譲る」と後継者に指名
され、サポーターの圧倒的支持を受けたことも残留の決め手になったとみられる。

 また、この日までに京都の元日本代表FW柳沢敦(33)の獲得も決定。柳沢から
仙台関係者に「お世話になります」と連絡が入っており、近日中に発表される。

 [2010年12月25日10時12分 日刊紙面から]

ベガサポにとってすばらしいクリスマスプレゼントでございます 
タイトルに「?」がついているのはオフィシャル発表じゃないからです
取ってしまいたいのですがね

世の中は当然のことながらクリスマス一色

コンビニの店員さんもピザ屋の宅配にーちゃんもスーパーのレジのおねーさんも

みーんなサンタ

単身赴任の身としては来週帰省するのは明らかなので費用の面からもクリスマスで帰省するのは
ちょっと考えてしまいます 子供が小さければまた違うのでしょうが我が家の子供らも高校生と中学
生ではちょっと・・・・・

そういえば去年も一人でしたね 慣れたとはいえ、ちとサビシイ


101225_1941~01.jpg←と、言うわけで気持ちだけでもと思いまして夕飯は
鳥肉にしました
残念ながら何とかバーレルでもないしから揚げでも
ありませんが少しだけ雰囲気おば・・・・

から揚げだったらセブンで「からあげ棒」でもよかっ
たんだなと今思った(笑)

シャンパンはありませんが「泡のでるもの」はちゃん
とありますので(笑)




















さて皆さんはどんなクリスマスでしたかね


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]