忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はやっと導入が決まった購買システムの打ち合わせでした。
最近はプロジェクトの初回打ち合わせをキックオフなんぞと称するようですが個人的には嫌いです。なんで仕事の始まりなのにサッカー表現なんだろう。だったらプレイボールでもいいような。
こんなこと書くと「イエローカード」かな


変な所に食い付いてしまいました


さて、その後軽く打ち合わせ(飲み)の時に驚きの話

OさんとKさんが辞める・・

あまりに唐突な話

昨日は東北にいた時に営業の大先輩だった方が退職の挨拶に来てたし・・


一時代を築いた人間がどんどん会社を離れて行く

定年でもリストラでもなく自らの意思で・・
魅力も目標も消えうせたのか



この会社はもう終わりかもしれません
PR
東京での仕事始めです

正月気分・・・・・抜けてません(笑)


朝から電車が遅れてすし詰めの先例を初日から


書類を片づけ始めると業者さんが来て一時中断・・・・


まぁ挨拶に来て頂けるだけありがたいのかな

でも机に戻るとさっきするべき事を忘れてます(汗)

う~ん   まだ体が仕事を受け付けてないのか(爆)
あまりに性急で波乱の一年が終わろうとしてます
最後の最後までいろいろありました
最後は収集をトップにまかせざるおえない状況までなりました

結果的には落ち着きましたが・・・・

納会の酒が旨いか旨くないか・・・・


難しいところです



これから帰ります
ブログ的にはまだ年内はありますので挨拶は改めて・・・・・






話は変わって競輪グランプリ
買い始めて5年目、そろそろかすってくれ・・・・(当たれとは言わない)
先日、課長のほうから購買システムの導入にあたり稟議を上げてもらいまして第一の関門の経理部長をとりあえずクリアして、後は形式的に副社長、社長だな、と思ってたら突然社長がやってきて・・

導入することによって得られる成果が稟議に書かれていない、との一言


仕切り値が下がるとか、儲けが増えるとかの話では無いものなんですが・・

プレゼン用のプロが作った資料は読んで頂いている様子。

珍しく取締役が助け船を出してくれましたが中身は理解している上で我々に何かを求めているんでしょうなぁ。意思とか思いとか


課長がいない時とはいえうまく説明できなかった自分がちょっと情けない・・


何れにせよ自力でトビラ(社長)を開かねば先には進めない


また仕事が増えた(泣)
今日は我が部の忘年会でした。写真はとりそこねましたがちゃんこ鍋屋さんで質素(笑)に・・
まぁ少なからずわかってはいますが同じ部内でもなんかよそよそしい・・
個人的にはちょっと寂しい忘年会でした。
しょうがないかもしれません、会社でありながらあまりに個人のスキルや気持ちに頼りすぎな現状において気持ちを共有することすら出来なくなった事実。
悲しいが事実

今年の酒はほろ苦いことを何人が感じてくれるのか



時代とはいえ・・


寂しい帰途の私でした
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]