本日は引きこもり中です
財布が異常に寂しい・・・・・・
二つ前の記事のコメントに出てきたSSSですが・・・
懐かしい思い出の車です
7年位乗ったのでしょうか 今乗ってる(私は乗ってないが
(笑))イプ~の次に長い間乗ってました
こんな車でした
限りなく下の写真のタイプ(写真はアテーサLTDですが)
ブルーバード SSS アテーサ
型番RNU12 エンジンCA18DE
前のCR-Xのローンが残っていても買ったのでした
独身だからできた荒業です(笑)
東京にもこれで行きました
首都高で降りる場所を間違えて、違う所で降りてからたま
にコメントくれるmatz氏に電話で”ここどこ?”と暴言を吐い
たのは私です(爆)
自爆したり事故ったりして、推測ですが200万以上車にかけ
たかも・・・(本体価格除く)
アルミホイール 2セット 交換
デフ交換
板金 多数
タイヤ(夏冬込み) 5セット以上
ハンドル 2回交換 パーソナル → ナルディ
マフラー 純正2回交換(笑)
フロントガラス 1回交換(爆)
カーステ 2回 アルパイン → ケンウッド
*ちなみに当時流行ったリヤスピーカーのブレーキ連動
イルミネーションでウィンカー連動までできたのはケンウ
ッドの特定のシリーズだけでした
当時の仕事の関係でケンウッドの方と話したときは・・・
”あんたぐらいだよ、あれ買うの”と言われた(笑)
確かにショップの店長にも”このシリーズ、まだ3つしか
売れてない”ともいわれたが・・・(爆)
事故ったとき警察の人にも”すごいね、これ”と実況見分
中にいわれたな
17万キロまで走ったらさすがにガタガタで・・・
結婚式の前の日にエンジンが昇天して廃車・・・・
まさに独身時代が終わった、感じでした
確かに燃費は悪い(走り方?)
ここぞのスピードもいまいち(0-400向きではない)
でも今まで乗った6台の中では一番思いがあるな
引きこもりながらふと、思ったのでした・・・・
帰りの電車の途中で・・・・
アナウンス”宇都宮線人身事故により運転見合わせ”
余波なんでしょうか、北に行くほど混んでくる・・・・
腹も減って来たので赤羽で途中下車
初めて降りましたが流石に広い・・・
改札内の食堂も多いし・・・
久々に吉野家にはいりました
たまに牛丼食うとうまいんですな
またメタボだ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |