え~っと、先週は結構多忙でございまして更新し損ねました
会社関係の全国大会があったり、ゴルフはコテンパン、だったり日帰りで
実家入ったり、ベガルタは不甲斐なかったり、といろいろありましたが・・・・・
土日中心でご報告・・・・・
土曜日に嫁さんの、というか下の子の関係でお母さんの集まりがあるというので
せっかくだから家族で私の実家へ・・・・
秋田日帰り・・パート2
出発しましたが予算がないのでオール下(一般道)です
季節的には紅葉の季節でもあり嫁さんからもそんな話もあったので・・・
行きがてら鳴子へ向けて行きました
今年は天気が不純だったせいか色がイマイチですかねぇ
でも混んでましたね
鬼首トンネルを通過です
いつもならそのまま国道13号線なんですがちょっと行き方変更です
珍しく小安峡へ
山の上から下界を望む・・・・・・
姉御もはい、ポーズ
うろうろしましたが無事到着・・・
ちなみに帰りは夜の10時過ぎに秋田を出たので・・・仙台に着いたのは
AM2:30・・・・・
約250kmだからしょうがない
今日は流石に眠いです
今日の夕飯はは実家からもらった・・・・
きりたんぽ
おいしく頂きました・・・
今日はこみこみフェスタ・・・
いきなりだと何のことか、と思われますよね
うちの子供達の学校はPTA主体の行事が盛んです
その中の1セクションでPTA、学校、町内会の代表が主体となり
学校の行事には無いようなことを父兄ととも行うことで秋には大
きなお祭りとして行っています
学校を会場として
ジュースやラムネ、綿菓子なんかのテキ屋さん
輪投げや射的、そして文化系のクラブの発表会等々・・・・
娘はブラスバンドで出演、お父さんは設営からテキ屋の店番等々
久々に身体動かしたら腰痛い(笑)
でも外に出て日に当たることは大事ですね
娘のブログ用に写真を取り込んだりアップしたりしてました
ついでに娘のブログをのぞいたらコメントが・・・
娘に開けさせたら・・・
あぁ **ちゃん
友達のようだ・・・
コメントにはその友達のブログ名・・・
あぁ○○ちゃんのだ
おまえぐらいだと思ってたらいるんだね・・・
結構いるよ、ブログやってんの
へぇ~ 何人ぐらいネットやってるの?
分かんないけど○○と△△と□□と××と●●と・・・・・
なるほどね(ビックリ)
時代なんですね ネットやパソコンはあって当たり前なのかな
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |