あいにくの雨の日です
庭の花が咲いていたので一部ご紹介
イソトマ
先週植えたものです
ブラックベリー
去年鉢植えでしたが今年になって地植えにしました
途端に元気になって最近まで薄紫の花を咲かせてました
まもなく黒い実になるところ・・・
スウィートバジル
花ではないですがこれも先週植えてみました
奥様のご希望でもありました 家の奥さんはもう少しハーブ
系がほしいといっており思案してます
ラベンダー
明日の今頃はテレビにかじりついていることと思いますが・・・
今日は娘とベガルタのホーム戦に行って参りました
負けました o(TωT )
負け試合の挨拶はやっぱり寂しいものです
ベガッタくんもしょぼくれてました
娘も大坂ともおの
”GOOOOOOOOOOOAL”が聞けなくて
残念がってました
ユアスタ(仙スタ)通って約四年、やっと買いました(今更ですが)
サポーターズナンバーは娘に取られましたが・・・・
ワールドカップがいよいよでございます
コア、ではありませんがサッカー好きとしては楽しみです
でも先日のベガルタVSヴェルディ戦はひどすぎる
ベガルタ側もコメントは出たものの特筆すべきこともなく
J’sGOAL
にいたってはレポート内でその件はほぼスルー
あれでは選手がかわいそう・・・・
会社のラジオの前でへこんでいる私もかわいそう
もう一つの趣味のyoutube探訪(笑)でこんなものみつけました
http://youtube.com/watch?v=dbru4fCvSeo
何回も見ました、とにかく見ました
涙が止まりません
なぜかわからないけど・・・・・
最近、感情の起伏が激しくなっている自分がいます
前のブログでも書いたように環境が変化したこと、それに加え
自分でも環境を変えようとしていること・・・・・
自らが火中の栗を拾うことはやむ終えないことと思ってます
もしかしたら裏(奥底?)の自分がそのことに怯えているのか
コントロールしなければ、と思えば思うほどおかしくなる自分が
いることも気づき始めました
素の自分って、どこにいるんだろう・・・・・
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |