忍者ブログ
2012年5月に丸五年の単身赴任が終了し、家族の元に戻った親父の独り言日記です。 とりあえず家庭から消失した自分の居場所を探す日々(笑) 答えはやはり神のみぞ知る(笑)
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が土木業界は波乱というか氷河期というか地獄というか、とにかく自称


常識のある方々や国民の心まで破壊していただける先生方、益々保身


走る官僚の方々のおかげで息も絶え絶えです


新年度になっても明るい話題は少なく、どう生きながらえていくかが課題


です




先程上司には提出しましたが17年度の総括をしておりました


とりあえず冷静に分析し、今年度の目標も考えました




未来のある会話が今年度はしたいですね





PR

こちらの方のブログ
で急に思い出しました




今日はランディローズの命日




今でこそPVやDVDでライブ映像は手に入りますがランディローズが他界した頃はほとんどなく、前にも


書いたかもしれませんがフィルムコンサートとかレコード屋の店頭、後はベストヒットUSA(キー局から


何週間か送れて放送)・・・・・




ran
*事実すぐこのように画像が手に入る時代・・・・・




ご存じカナダのTVライブ、数少ない”動くランディ”です この前のオジーのアルバムにCD-EXTRAで


一部見ることができますが・・・・・・




個人的には私がギタリストではないので極端な思い入れは無いです スタジオ盤のソロの展開とか、


オジーワールドの基本的サウンドみたいなものだしかっこいいと思います ブート盤が基本のライブを


聞く感じではライブのギターサウンドは若干歪みすぎかなぁ・・・・




でも高校~大学とよくコピーした曲のメインギタリストです 好きですよ、掛け値なしに




一度はこの目で見たかった人ですね

タイトル通りの時期でございます 一般の方々的には年度末予算あわせの道路工事がでてくる季節


のような感覚でしょうが結構そんなことはないんですよ


冬の季節、特に積雪地帯は土砂をいじるにしてもコンクリートを打設するにしても、またアスファルト


舗装にしても温度(気温)との密接な関係がありもっと早くやりたくても出来ない環境や発注だけ早く


してもそれこそ国民の税金ですので問題はあります


片側通行や全面通行止めにご協力ください m(_ _)m


大型物件の発注も流れがスムーズになってきました しいて言うならこざかしい業者がうろうろしており


その芽を摘む作業がこれからあります 仁義はわきまえてほしいな




今週は月曜日・火曜日は東京でした コートがいらないくらい暖かい こちらも早くそうなってほしいです




そういえば昨日、うちの子がやらかしたそうです


母親とちょっとした訓練所に行ったとき・・・なんと・・・




火災報知器をおした!




まあまあまあ・・・・


やってくれます 最近いたずらも大がかり・・・


母親には”パパには言わないで”と口止めしていたらしい


怒るより笑っちゃいましたが・・・・


皆様、ご迷惑おかけしました お詫びします




おまけ


母親 ”報知器のボタン押したらどうなった?”


息子 ”教室から人がいっぱい出てきた”




そうじゃねーだろ










昨日の予告通り、今日はデータ取りの為に出張しました


最後は鬼首峠越えで湯沢まで・・ 天気が良いので道路も乾いて運転的には楽


仕事も比較的簡単に終了したので帰りは山形回り(13号線南下コース)




なんと! あの主寝坂の新しいトンネルができていた!


秋田・山形の県境(厳密には既に山形県ですが)である意味捨てられたような狭いトンネル・・・


大型は絶対交差できず、各々が出口で待つために絶えずプチ渋滞の場所が・・・・


そんな話題はここ
に行くと面白いです


さて、新トンネル・・きれいです


記念に一枚




shuu




そのまま新庄まで淡々と車を進めると・・・・またまたプチ渋滞


”なんだよ、とれーのがいんのか?”と追い越し車線へ・・・走行車線にいる一台の車に目がいく


白のクラウン トランクアンテナあり 男が二人で乗ってる 服が水色に近い青・・・・・


覆 面 で す


静かに・・・斜め前へ・・・・ゆっくり走行車線へ戻る


後ろの車も気がついたようです ゆっくり私を抜こうとしてる


途端に一台ワゴンがダッシュ!!! 間髪おかず覆面もダッシュ!!!!


ホォワン ホォワン ホォワン




ご愁傷様です でもきずけよ この雰囲気で・・・・







明日出張のために結構とばして仕事したら夕方になって目がぼやけてきてしまいました


ドライアイ、ってやつですか・・・気分まで変になって




会社の会議室で寝てました・・・






少し落ち着いたので作業再開・・・・


現場から電話




発注品が多い・・・・








やっちゃったかな




明日確認します・・・・

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
bootan
性別:
男性
最新記事
忍者アナライズ
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]